- 仕事内容
- 登録申請や更新手続きなどの書類作成・提出
・顧客対応(電話・メール・窓口)
・役所や関連機関への書類提出
・事務所内の庶務業務(データ入力、ファイリング等)
電話や来客の応対
・基本的なPCスキル(Word、Excel、メール等)
・書類作成の経験がある方歓迎
- フルタイム
- 扶養範囲内
- 土日祝休み
- 残業なし希望
→ 【オンライン登録も実施中】こちらの求人に関するお問い合わせやご質問は公式LINEでも受付中です。
※お友達追加後にお名前(フルネーム)とご要件をお送りください。
※お友達追加後にお名前(フルネーム)とご要件をお送りください。
- アピールポイント
- ミスのない文書作成や細かいチェック作業ができる方!期限のある業務が多いため、計画的に進められる方!
少人数の職場になります。しっかりと業務をして、オンオフのプライベート充実!
- 給与詳細
- 時給:1,050円~1,080円/時給
月収例:105.000円(1,050~1,080円×6H×20日)
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
- 勤務時間・日数
- 時間:9:00~16:00
休憩:60分
実働:6時間00分
期間:即日~
更新:有 ※双方合意の上で更新有り
勤務曜日 :月 火 水 木 金
勤務日数:週5日
残業:なし
- 休日・休暇
- 土・日・祝(完全週休2日制)
- 応募資格・スキル
- PCスキル必須(Word・Excel)
(業務の中で書類を作成できるレベルが必要です)
※スキルチェック有り
・基本的なPCスキル(Word、Excel、メール等)
・書類作成の経験がある方歓迎
・事務実務経験1年以上が望ましいです。
- 待遇・福利厚生
- 加入保険:労災・雇用・厚生・健康
制服貸与:無
ロッカー:無
駐車場:有 ※無料
受動喫煙対策:有(事務所内禁煙)
- 担当コンサルタントより
- ・少人数ならではの柔軟な対応力を活かす
・役割分担を明確にし、スムーズな連携を意識する
- 企業情報
- 期間:2025年4月中旬~
- エントリー後の流れ
- ■派遣会社に登録■
派遣で働きたい方が最初にすることは、派遣会社への登録です。
登録のフォームに、氏名や住所といった個人情報や職歴を登録します。
登録方法は派遣会社によって異なりますが、主に以下の3つの方法があります。
・来社登録
・Web登録
※すぐに働く予定がない方や未経験の方でも登録可能です。
■登録会に参加■
指定された場所で、仕事紹介やサービスの説明を受けて、スキルチェックや簡単な面談をします。
仕事を働く上での希望条件や今後の働き方について確認をさせて頂きます。
■仕事紹介■
登録会参加後は、応募者のスキルや経験、希望する条件にマッチした仕事が紹介されます。
派遣会社から電話やメール等で連絡が来るため、派遣会社の電話は登録をしておいてください。
■仕事に応募■
登録会後、派遣会社によってはHPで公開している求人に応募が可能です。
希望する仕事がある場合、派遣会社へ連絡しエントリーします。
■社内選考■
派遣の仕事は応募したら必ず採用されるわけではありません。まずは派遣会社で選考し、スキルがマッチしているかどうか判断します。
応募者が多く人気の高い求人は、より適した人材が選ばれるため、選考に落ちることもございます。
■職場見学■
選考を通過すると、派遣先の企業で職場見学をする場合もございます。派遣会社の担当者が同行するため安心です。
■仕事開始■
派遣先企業の受け入れ態勢が整ったら、仕事がスタートします。
- 備考